fc2ブログ
2008.10.15 TSUTAYA
アジカンのワールドワールドワールド

音速ラインの100景(ジャケットが3次ロリだった)

ゆらゆら帝国のベストっぽいの

10-FEETのREALIFE

を借りました。


追記

作業が進んでないのに日々の不毛なことを書いていると憂うつになってきますね。
やるべきことから逃げてるというか。
なので今月はこのへんにしておきます。
また報告するようなことができたら戻ってまいります。
では!
スポンサーサイト



漫研用のイラスト終わったー
データ可とのことだったのでCD-Rに焼いた。
グレースケールで基本アミトーン化しないでみた。
オフセット印刷なら大丈夫…な…はず…なんだよね?

やることの優先順位が違う気がするけど何も描かない日より100倍マシです。
女の子の練習になったし。



たかみちさんのLO表紙画集は皆も買えばいいと思います。
2008.10.07 病み鍋PARTY3
11月3日(月・祝)の「病み鍋PARTY3」に参加予定です。

最近言っていたカタログの表紙ってのはこのイベントのものだったのですよ?。
我妻由乃っちでした。やっと描けました…。何か出せるか限りなく透明に近いグレーです。

ゆのっちっていうとひだまりスケッチとかマリ見てにもいるんだけど
僕はよく知らないので僕にとってのゆのっちは未来日記のゆのっちです。

6巻でずっと下着姿だったけどちょっと下半身太りなのであまりドキドキしないゆのっちです。


ウシロのお母さんが田中さんとか、コエムシとマチが兄弟とかそういう重要な設定を
鬼頭さんはアニメ化の際に先に監督に伝えていたそうです。

で、アニメでのその設定の評判が散々だったので
(実際に散々だったのは任侠ものっぽくなったせいだと思うけど)、
鬼頭さんは後からそれを描くのが心配だったらしいですよ。

9巻はまさにそんな場面でした。
後2巻ぐらいでおわるのかなぁ?最後まで目がはなせないですねぇ。



・ネーム…ネームせな…と思いながら休日をだらだら過ごしてしまうダメ人間…
このままじゃ漫画描くの好きなんて恐れ多くて言えないですねー自分はー。
アシの曜日も徐々に定まってきているようなので
自分の時間の管理をちゃんとしないとなぁ…
と思いながら休日をだらだら過ごしてしまうダメ人間…


・とある雑誌のモノクロカットのお話をいただきました。
ホームページ冥利につきます。ちゃんと進んだらまた後日に詳細をお話します。


・漫研のOBOG企画会誌、表2のイラストだけやることになりました。
漫画も描ければ良かったんですけど首を絞めること請け合いなので断念しました。
何描くかなぁー。
2008.10.05 めす☆ぶた
↑らき☆すたの鬼畜同人誌にありそうなタイトル



こないださりげなく1日だけ宇都宮に帰ったんですよね。
駅の東口にコンビニができているとは。

そういやあの時、ポケット(大学近くの喫茶店)の豚丼を食べに行けばよかったなあ。
あの豚丼は甘辛くてぎとぎとしてて
すき家とか吉野家のそれとは別の食べ物のような気がするけど
やっぱりポケットの豚丼が一番すきだなあ。
置いてある3週分のYJ(幼女じゃないよ)を読みながら食べるのがいいですねえ。

と松屋の豚丼を食べながら思いました。
最近また体重が増えてきてるような気がします。