| Home |
2009.01.31
右腕
アシスタント明けに右腕が突如痛みだして困っています。
筋肉痛かなんなのか。
あるいは力を押さえきれないからみんな離れたほうがいいかも…。
ときに、新貝田鉄也郎先生の最近出た
コミック「女子ショー」を買いました。
すっっっっごくよかったです。
まつたけさんにオススメ。
表紙こそサイケSFな感じですが中身はリアリティー幸せSMですよ。
新貝田先生は昔から描いておられる方なのですが、
僕が知ったのはごくごく最近なのでした。
(まつたけさんちに過去のコミックがあったような?
それで名前だけは見覚えがあって、
最近どこかのレビュー記事でみた絵に
ずきゅーんと来て買うに至ったのでした。)
こういう出会いがあるたびに
「今まで知らなかったなんて!」と
自分のエロ漫画への疎さに心底げんなりしますが
まだまだそんな出会いがあるのは楽しみだったりもします。
はー、やりすぎた。
(いや右腕の痛みはそのせいではないです。時系列的に。)
筋肉痛かなんなのか。
あるいは力を押さえきれないからみんな離れたほうがいいかも…。
ときに、新貝田鉄也郎先生の最近出た
コミック「女子ショー」を買いました。
すっっっっごくよかったです。
まつたけさんにオススメ。
表紙こそサイケSFな感じですが中身はリアリティー幸せSMですよ。
新貝田先生は昔から描いておられる方なのですが、
僕が知ったのはごくごく最近なのでした。
(まつたけさんちに過去のコミックがあったような?
それで名前だけは見覚えがあって、
最近どこかのレビュー記事でみた絵に
ずきゅーんと来て買うに至ったのでした。)
こういう出会いがあるたびに
「今まで知らなかったなんて!」と
自分のエロ漫画への疎さに心底げんなりしますが
まだまだそんな出会いがあるのは楽しみだったりもします。
はー、やりすぎた。
(いや右腕の痛みはそのせいではないです。時系列的に。)
スポンサーサイト
2009.01.24
ネーム開始
キャラ表が無事通ったのでネームに入ることになりました。
前回は3週間だか1ヶ月だかかけてしまった気がするので
今回は目標2週間で!
でもページ数は前回同様24?28ぐらいと多目になりそうなので
すでに嫌な予感がします…。
エロ漫画のネームって、編集の人にちゃんと伝わるように
女の子や絡んでる絵を割としっかりと書かなければいけないので、
描いたり消したりを繰り返して下書きを描いてる気分です。
慣れてくればさらさらと描けるようになるのかなあ。
前回は3週間だか1ヶ月だかかけてしまった気がするので
今回は目標2週間で!
でもページ数は前回同様24?28ぐらいと多目になりそうなので
すでに嫌な予感がします…。
エロ漫画のネームって、編集の人にちゃんと伝わるように
女の子や絡んでる絵を割としっかりと書かなければいけないので、
描いたり消したりを繰り返して下書きを描いてる気分です。
慣れてくればさらさらと描けるようになるのかなあ。
2009.01.23
サンクリ中止
キャラ表提出しました。
本当は3つぐらい出した方がいいのですがとりあえず1つだけ出しました。前もそうでした。
最近日記が進行状況ばかりですね?。
・しばらく同人活動の予定がないのであんまり自分には関係ないのですが、
サンクリの元スタッフだった人がサークル参加者の個人情報を家に持って帰っていて
winnyやってたらそれが流れてしまったんですって。
で春のサンクリが中止なんだそうです。
ひどい話ですね。
本当は3つぐらい出した方がいいのですがとりあえず1つだけ出しました。前もそうでした。
最近日記が進行状況ばかりですね?。
・しばらく同人活動の予定がないのであんまり自分には関係ないのですが、
サンクリの元スタッフだった人がサークル参加者の個人情報を家に持って帰っていて
winnyやってたらそれが流れてしまったんですって。
で春のサンクリが中止なんだそうです。
ひどい話ですね。
2009.01.21
LO
言うタイミングを失っていたのですが、
今度載る予定の雑誌はCOMIC LOです。
何でこないだ(といっても9月だけど)RINで今回LOなのかというと、
もともと夏(8月)に持ち込みに行ったのはLOの編集部だったからです。
そのときはRINの編集の方にも見てもらえたようで
(LOとRINはコミックハウスという同じ編集プロダクションで編集部が隣同士)
前作はありがたいことにRINに載せてもらえることになったわけでした。
で、それはそれとして、持ち込み後はそのままLOの編集の方と
やりとりしながら描き、今回完成したのでした。
この数ヶ月の間にLOでは有望な作家さんがわんさか持ち込みデビューしており、
自分のちんたら具合が伺えて仕方ありませんねぇ…。
今度載る予定の雑誌はCOMIC LOです。
何でこないだ(といっても9月だけど)RINで今回LOなのかというと、
もともと夏(8月)に持ち込みに行ったのはLOの編集部だったからです。
そのときはRINの編集の方にも見てもらえたようで
(LOとRINはコミックハウスという同じ編集プロダクションで編集部が隣同士)
前作はありがたいことにRINに載せてもらえることになったわけでした。
で、それはそれとして、持ち込み後はそのままLOの編集の方と
やりとりしながら描き、今回完成したのでした。
この数ヶ月の間にLOでは有望な作家さんがわんさか持ち込みデビューしており、
自分のちんたら具合が伺えて仕方ありませんねぇ…。
2009.01.20
脱稿!
完成しました?。
やっと終わりました!
26pに5ヶ月ぐらいかかってしまった…アシスタントの日数を抜かしても2ヶ月半…
もちこみのときの20pは3週間ぐらいで描いたのに……。
あの雑誌の来月号に多分載るそうです。あの雑誌の!
次はもっと短い期間で描けるように次のキャラ表を早く描かなければいけない雰囲気です。
やっと終わりました!
26pに5ヶ月ぐらいかかってしまった…アシスタントの日数を抜かしても2ヶ月半…
もちこみのときの20pは3週間ぐらいで描いたのに……。
あの雑誌の来月号に多分載るそうです。あの雑誌の!
次はもっと短い期間で描けるように次のキャラ表を早く描かなければいけない雰囲気です。
2009.01.09
トーンはり
あけましておめでとうございます。
今年こそがんばれるといいですね。
えーと!
提出日過ぎましたが、現在PCでトーンをはったり書き文字を書いたり。
はい、順調に遅れていました。
久々の漫画PC作業も要領を忘れていてもたもたしています。
無意識で「保存しますか→いいえ」を押したときはぞっとしました。
来週には終わるはずなんだ…たぶん。
明日からアシスタントがまた始まります。
ちょっと前に闇金ウシジマくんを読みました。おすすめです。
お金を借りちゃいけないと思いました。
今年こそがんばれるといいですね。
えーと!
提出日過ぎましたが、現在PCでトーンをはったり書き文字を書いたり。
はい、順調に遅れていました。
久々の漫画PC作業も要領を忘れていてもたもたしています。
無意識で「保存しますか→いいえ」を押したときはぞっとしました。
来週には終わるはずなんだ…たぶん。
明日からアシスタントがまた始まります。
ちょっと前に闇金ウシジマくんを読みました。おすすめです。
お金を借りちゃいけないと思いました。
| Home |