| Home |
2009.02.17
載るそうです
どうやら2月21日発売予定の「COMIC LO」4月号に載せていただけるようです。
「さよなら姦田先生」(多分) 26p PN:クジラックス
LO初掲載です。
よろしくお願いします。
そういや進行状況は書けども、どんな内容かは言ってませんでしたね。
以前の僕を知る人は生暖かい目で見てください。
(Amazonで表紙を確認したところ歴代のLO表紙の中でも
トップに君臨しそうなくらいHでした、
キャッチコピー含め。
恥ずかしがったら負けだよ!)
「さよなら姦田先生」(多分) 26p PN:クジラックス
LO初掲載です。
よろしくお願いします。
そういや進行状況は書けども、どんな内容かは言ってませんでしたね。
以前の僕を知る人は生暖かい目で見てください。
(Amazonで表紙を確認したところ歴代のLO表紙の中でも
トップに君臨しそうなくらいHでした、
キャッチコピー含め。
恥ずかしがったら負けだよ!)
スポンサーサイト
2009.02.16
世界の終わりと夜明け前
主にスピリッツで活躍中の浅野いにお先生の短編集「世界の終わりと夜明け前」を買いました。
「何かぼんやりとした不安を抱えた現代人が色々あってささやかだけど希望を見い出す」話が多いです。
短編がうまいです。背景やばいです。
昔からファンで、今までの作品の発表年月を表に整理したこともあるけど、
そしたら21才ぐらいからほぼ間を開けずにいくつも連載こなしてることに気付きました。
しっかり者すぎるよ。
思わず「しっかり者じゃないかー!全然未来がぼんやりした若者じゃないじゃないかー!モラトリアム有効活用しすぎ!」って叫んでしまった気がします。
「どんなになよなよした人物が多い漫画を描いていても浅野先生はまぎれもなくしっかり者だなあ」と
最近は読む度にそんなことを考えてしまいます。
あと浅野先生はフラワーカンパニーズの「夜明け」って曲が好きだったりするのかなと思いました。
「何かぼんやりとした不安を抱えた現代人が色々あってささやかだけど希望を見い出す」話が多いです。
短編がうまいです。背景やばいです。
昔からファンで、今までの作品の発表年月を表に整理したこともあるけど、
そしたら21才ぐらいからほぼ間を開けずにいくつも連載こなしてることに気付きました。
しっかり者すぎるよ。
思わず「しっかり者じゃないかー!全然未来がぼんやりした若者じゃないじゃないかー!モラトリアム有効活用しすぎ!」って叫んでしまった気がします。
「どんなになよなよした人物が多い漫画を描いていても浅野先生はまぎれもなくしっかり者だなあ」と
最近は読む度にそんなことを考えてしまいます。
あと浅野先生はフラワーカンパニーズの「夜明け」って曲が好きだったりするのかなと思いました。
2009.02.15
グズ後回し、大慌て
例えば、24pの下書きやネームを8日で描くとするじゃないですか。
そうすると24p÷8日ってことで1日3p描くだけで余裕で終わるわけですよ。
…っていう計算をして、まず1日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷7日ってことで、4・4・4・3・3・3・3、
って配分で7日でまだ余裕で描けますよね。
…っていう計算をして2日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷6日ってことで1日4pでまあなんとかなりそうです。
…っていう計算をして3日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷5日ってことで、5・5・5・5・4、の配分で描けそう、
っていうかそろそろ描かないとなー。
…って思って4日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷4日ってことで1日6p、頑張るぞ!
…っていう感じで5日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷3日ってことで1日8p…2時間で1p描けば
24時間中6時間も寝れるし大丈夫じゃん!
…っていう感じで時間単位の計算に移ったところで6日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷2日ってことで1日12p、あれ?わーお!わーーお!
今から〆切まで寝なければなんとか…
と思って描き始めたけどうまく描けなくて手こずるわ
集中力切れるわで間に合わないことに気づいて、7日目が終わり、
以下略。
…てなことを
「グズ後回し、大慌て」
って書いてある電車の中刷り広告を見ながら考えていました。
バカとかアホより、グズの方が胸に刺さる言葉な気がしました。
カレンダーにページ配分を書いて満足する癖はやめないとな!
そうすると24p÷8日ってことで1日3p描くだけで余裕で終わるわけですよ。
…っていう計算をして、まず1日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷7日ってことで、4・4・4・3・3・3・3、
って配分で7日でまだ余裕で描けますよね。
…っていう計算をして2日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷6日ってことで1日4pでまあなんとかなりそうです。
…っていう計算をして3日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷5日ってことで、5・5・5・5・4、の配分で描けそう、
っていうかそろそろ描かないとなー。
…って思って4日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷4日ってことで1日6p、頑張るぞ!
…っていう感じで5日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷3日ってことで1日8p…2時間で1p描けば
24時間中6時間も寝れるし大丈夫じゃん!
…っていう感じで時間単位の計算に移ったところで6日目が終わるじゃないですか。
そうすると24p÷2日ってことで1日12p、あれ?わーお!わーーお!
今から〆切まで寝なければなんとか…
と思って描き始めたけどうまく描けなくて手こずるわ
集中力切れるわで間に合わないことに気づいて、7日目が終わり、
以下略。
…てなことを
「グズ後回し、大慌て」
って書いてある電車の中刷り広告を見ながら考えていました。
バカとかアホより、グズの方が胸に刺さる言葉な気がしました。
カレンダーにページ配分を書いて満足する癖はやめないとな!
2009.02.10
下書き開始
ネームにいくらかアドバイスをもらい下書きに突入することに!
大きい修正(ページ単位とか)が無くて良かったー。
前回は何だかんだで3分の1ぐらい直したからなあ。
それも何週かかけちゃったし…
思わぬところで時間短縮できて良かったです。
でもネームを前回より丁寧に描いてないから
下書きにトレースできそうな絵がほとんどないので下書きに時間がかかるかも…
また締め切りは2週間後です。
やばい予感がびんびんです…
〆切前に死にたくなるの繰返しで困ったもんです…。
大きい修正(ページ単位とか)が無くて良かったー。
前回は何だかんだで3分の1ぐらい直したからなあ。
それも何週かかけちゃったし…
思わぬところで時間短縮できて良かったです。
でもネームを前回より丁寧に描いてないから
下書きにトレースできそうな絵がほとんどないので下書きに時間がかかるかも…
また締め切りは2週間後です。
やばい予感がびんびんです…
〆切前に死にたくなるの繰返しで困ったもんです…。
2009.02.09
ネーム提出
ネーム提出しましたー。締め切り三日オーバー……うーん…。
26pに17日(アシスタント引いて11日)…
後、前に「絵を割としっかりと描かなければならない」って書いといて何ですが、
しっかり描いてないですね自分。
26pに17日(アシスタント引いて11日)…
後、前に「絵を割としっかりと描かなければならない」って書いといて何ですが、
しっかり描いてないですね自分。
| Home |