fc2ブログ
2009.09.30 原稿提出
原稿提出しました!
OKいただけたので、
無事来月号に掲載されそうです。

良かった良かった…
スポンサーサイト



2009.09.26 後輩から電話
今週は木曜だけ休みだったので家でPC作業していたら
突然漫研の後輩の大和君から電話が。
飲み会でよっぱらっていたようです。
「例の包茎の集まり?」とか聞いちゃったけど漫研の飲み会だった模様。

久々に後輩と話して楽しかったけど
何故だか動悸も激しくなってしまうんだよね…
多分、4年のとき学祭の手伝いにいかなかったことが地味に心臓を締め付けてる気が…;
4年ときもうちょい参加していれば良かったなー…

OB会は仕事の都合で行けなそうです。

本当は地元に帰って知り合いと会って話したいけども、
太ると会いたくなくなりますねぇ…
どうでもいいことなんですけど…

LOに持ち込みに行った20の理由(適当)のうちの1つは
「漫研の人達に笑ってもらえそうだから」だったり。
当時ロリコンキャラでもなかっただけに、
「何があったんだ…」感が面白い気がしていたのです。
2009.09.23 眼鏡折れる
ああ?
アシ中に眼鏡を拭いていたら
真ん中から音もたてず折れてしまいました。

2年前も同じやり方で破壊してしまいました。
プラスチックのフレームは脆いですね。


まるで…友情のように…


(言いたかっただけ)

眼鏡屋は来週かなあ…
それまでセロハンテープでしのぐようです。
2009.09.22 …ペン入れ?
1pだけ残っていたペン入れをアシ先の睡眠時間に描いたりなどする。
2009.09.21 トーン2
引き続きトーンを貼っています。
日曜に終わらなかった…残念。
でも今のところまだ大丈夫。
予告に名前が載っていたので必ずや。

このチェックのトーンはモアレないだろうか…

明日からアシスタントです。
2009.09.20 トーン
トーンを貼り始めました。
2009.09.19 スキャン
つやべたーの

とりこみーの

いさわのーり先生

たべこーじ先生

たこりーな画伯先生

富永み?な

何となく似ていーる
2009.09.18 背景3
まだペン入れ…だと…
大丈夫!
今夜中には終わる!

仮眠したら2時間で勝手に目が覚めました。
幸せ?!1500!先生!
2009.09.17 背景2
ペンいれ終わるはずが押しぎみ。
1日遅れでカバーしたい感じ!

ペン先の換え時が未だにわかりません。
2009.09.16 背景
ありそうでないような
なさそうであるような
背景を描いております。
あと汁とか。

あまり時間はかけられないです…

そしたら髪のつやベタ塗って…

スキャナで取り込むんだ…
・原稿中。
水曜にペンいれ終わらせて…
日曜にすべて終わらせて…


・キャノトばじゃなくてキャントばでした。
好きなセリフ
「もっと描きなぐっていいっ
表現するのに時間をかけすぎれば熱を奪われる
妄想とは元来そういうモノです」

海乃先生21歳わけー!
時間かけるのはよくないなと最近実感中です。


・ディアボロジンジャーがスーパーからなくなり始めました!
期間限定だったか…
昨日まだあるスーパー発見して6本買いためてしまった!
なくならないで?
ゴージャス宝田先生の「キャノン先生トばしすぎ」を買いました。
今更かい…これだからにわかロリ漫画描きは…

以下散漫な感想

うああああ
すごい…すごいよ…
ごめんなさいごめんなさい
ダメだ僕は本当に。

これを読んだ後に姦田先生描いてたらどうなってたろう…
描けたかな…

エロ漫画愛がすごい。

扇風機オナニーが出てきてビビった!
僕もぼんやり考えてたけど描ける気がしませんでした
(完全放置のPIXIVラフイラスト参照)


変われるだろうか。
熱い作品に感動したクセに
結局変われないパターンは残念ながら予想されうるけど。

感動しました。
そして耳が痛かった。
ごめんなさいごめんなさい…
今週は原稿やってます…

ああもうすごすぎる
2009.09.10 のざえる
原稿中に限ってよく、
こう…「おえっ」ってなるんですけど、
こうなることを栃木の方だと「のざえる」っていうんですが
原因を調べようと思ってネットで検索してもほとんどヒットしない。

どうやら「のざえる」は栃木の方言で
一般的には「えずく」というそうな。

あのヒットしなさ加減をみると栃木でも絶滅しかけてる方言なんだろうなあ。
「えずく」もあんまり聞かないし、みんな「オエッてなる」と言ってる気がします。

あ…原因は…ストレスとか緊張とか、おそらくそんな感じでした
…楽しくゆとりをもって原稿に臨みたいものです。
どうでもいいけど「のざえる」は「EXILE」に似ていますね。
ファンファンウィーヒッアステーッステー

◎EXILE豆知識◎
メンバーに「USAくん」がいるんだよ。
他のみんなとは違って面白い感じ。
それと8人ぐらいは同じ人の残像だったりします。
2009.09.08 ガム2
・そういや、
僕はガムを捨てずに飲んでしまう派なのですが、
これってそうじゃない人には気持ち悪い行為なんでしょうか。
(気持ち悪かったらごめんなさい)

ガムはちゃんと溶けるし、
喉が太いから(早食いの原因でもある)楽に飲めるので…

30人に1人ぐらいは飲む派なんじゃないかと思っていますが…


・漫画で、
黒髪のキャラだけど印象的なシーンで
ときどき髪がトーンになったりする表現があるじゃないですか。

エロ漫画だとただでさえ同じ女の子の顔が連続して登場するので
メリハリをつける意味でもこの表現をやるのがオススメらしいのですが、
自分は髪の毛みたいな長い曲線を何本もきれいに引くのが
苦手なのでとても鬼門です…あんまりやりたくないですね…

当初トーン表現にするつもりで髪の毛丁寧に描こうとしたけど線が汚くて
結局ベタになったり…
2009.09.07 ガム
・板ガム一枚の量が多いような気がしたので
ちぎって噛むようにしました。お得。
BLACK BLACKばかり噛んでます。
余裕で寝てしまうけど。

・嶺本初美先生の漫画を原稿サイズに拡大して横において、
自分の漫画のペン入れ作業をしています。
線の強弱やしなやかな曲線を学ばねばと思いまして…
嶺本先生の線は本当惚れ惚れします。
2009.09.06 進行状況
「今日は原稿を何pまで頑張った!」みたいな
進行状況ブログ(毎日更新)に憧れますが、
頑張ってない日が多いのでいつもすぐに更新が途絶えてしまいます。

今回の描きはじめから5ヵ月目に突入しようとしています…
良くない新人パターンにずるずると陥ってしまいました。
最悪でも今月中にはこの泥沼から脱け出さねばー