| Home |
2011.04.17
椅子に座るようになった
今日も描けた気がします。ペン入れ残り8p。
来週終わるかな~。
・ほんとしょうもないレベルの話ですけど、
今まで布団で寝てるのがデフォルトだったのが、
ネットつないでから、主に椅子に座って生活するようになりました。
毎日目が覚めたらとりあえず起き上がってPCの電源をつけるようになったのです。
無駄にネットサーフィンしてる時間もまだ多いですけど、
それを差し引いてもイイ感じです。
来週終わるかな~。
・ほんとしょうもないレベルの話ですけど、
今まで布団で寝てるのがデフォルトだったのが、
ネットつないでから、主に椅子に座って生活するようになりました。
毎日目が覚めたらとりあえず起き上がってPCの電源をつけるようになったのです。
無駄にネットサーフィンしてる時間もまだ多いですけど、
それを差し引いてもイイ感じです。
2011.04.15
凛として時雨andymori
今日は真面目に描いている気がします。
ペン入れ残り10p!
・「凛として時雨(りんとしてしぐれ)」のアルバムを2枚借りてハマッてます。
最初は声がキイキイしてるのに違和感があったけど、
聴いてるうちにむしろ「あの声じゃなきゃ!」な感じに思えてきました。
でもこの変なバンド名じゃなかったら興味を持たなかったかもしれない。
「andymori(アンディモリ)」もyoutubeで聴いてハマッています。
レンタルがいつも借りられてるので借りず終いかもしれない。
せめてレンタルでもお金払えば「好きです」って言ってもいいかなーとは思いますけど、
「ファンです」とは言えないです。
youtubeで済ますだけなら「好きです」すらちょっと抵抗があるような…。
中古のエロ漫画を買ってハマって
それをブログで紹介していいものかも迷います。
たまにしてしまうけど…
うーんむずかしー。
ペン入れ残り10p!
・「凛として時雨(りんとしてしぐれ)」のアルバムを2枚借りてハマッてます。
最初は声がキイキイしてるのに違和感があったけど、
聴いてるうちにむしろ「あの声じゃなきゃ!」な感じに思えてきました。
でもこの変なバンド名じゃなかったら興味を持たなかったかもしれない。
「andymori(アンディモリ)」もyoutubeで聴いてハマッています。
レンタルがいつも借りられてるので借りず終いかもしれない。
せめてレンタルでもお金払えば「好きです」って言ってもいいかなーとは思いますけど、
「ファンです」とは言えないです。
youtubeで済ますだけなら「好きです」すらちょっと抵抗があるような…。
中古のエロ漫画を買ってハマって
それをブログで紹介していいものかも迷います。
たまにしてしまうけど…
うーんむずかしー。
2011.04.13
続・自粛案とか
昨日の続き。
今回の自粛案について思うところは、まだLv.1の段階です。
「どうせ」はちょっと言い方が悪いですね、
「ロリエロ漫画の偉い人たちがきっと猛反対してくれるから通らないだろう」ぐらいです。
W編集長も色々動いて下さっているのでしょうか。
先週電話した時は
「最近はオナホール開発に余念がなく漫画編集者であることを忘れる」
とおっしゃっていましたが…(若干の脚色)
・去年会ってお話した時、編集長は
「案とかの段階でも、都条例等のニュースが頻繁にあると、
作家さんが心配して描くのを辞めてしまう可能性があるのが1番怖いです」とおっしゃっていました。
鯨「えーそんなんで描かなくなっちゃう人いるんですか!?もったいない!」
W「お前が言うな」
「\ ド ッ /」
みたいな会話をした記憶があります。
また、僕が持ち込みに行ったときには、
「(世情がどうであっても)面白いことをやっていけば読者はついてきてくださるはずです」
というようなことをおっしゃっていました。
万一ロリエロ漫画が禁止な世界になっても、
編集長は愛すべきLO読者を解散させるはずがないと思うんです。
以前『死ぬのは怖くない。あなたと、いるから。』なんて表紙コピーがありましたが、
そういう意味も含まれてるのかなぁと僕は思いました。
規制があったらあったでそれをかいくぐりつつきっと面白い計画を立てていると思います。
その際は全力で乗っかりたいですね。
とかいいつつ「そこには、LO作家勢ぞろいな中、
原稿を落とすクジラックスの姿が!」とか余裕でありそうでもう…
ロリエロ漫画が禁止な世界になったら、
何が描きたいかっていうよりはW編集長の元で描きたいなぁと思っています。
お世話になった恩返しが全然できてないし、単行本3冊でも足りないです。(何十年後?)
逆に必要じゃなかったら大人しく去ると思いますが。
あ、更に上の地位に行ってしまわれたりするのかも??
こんなことを書いてると進行状況を聞かれてしまうわ!
このへんで…。
今回の自粛案について思うところは、まだLv.1の段階です。
「どうせ」はちょっと言い方が悪いですね、
「ロリエロ漫画の偉い人たちがきっと猛反対してくれるから通らないだろう」ぐらいです。
W編集長も色々動いて下さっているのでしょうか。
先週電話した時は
「最近はオナホール開発に余念がなく漫画編集者であることを忘れる」
とおっしゃっていましたが…(若干の脚色)
・去年会ってお話した時、編集長は
「案とかの段階でも、都条例等のニュースが頻繁にあると、
作家さんが心配して描くのを辞めてしまう可能性があるのが1番怖いです」とおっしゃっていました。
鯨「えーそんなんで描かなくなっちゃう人いるんですか!?もったいない!」
W「お前が言うな」
「\ ド ッ /」
みたいな会話をした記憶があります。
また、僕が持ち込みに行ったときには、
「(世情がどうであっても)面白いことをやっていけば読者はついてきてくださるはずです」
というようなことをおっしゃっていました。
万一ロリエロ漫画が禁止な世界になっても、
編集長は愛すべきLO読者を解散させるはずがないと思うんです。
以前『死ぬのは怖くない。あなたと、いるから。』なんて表紙コピーがありましたが、
そういう意味も含まれてるのかなぁと僕は思いました。
規制があったらあったでそれをかいくぐりつつきっと面白い計画を立てていると思います。
その際は全力で乗っかりたいですね。
とかいいつつ「そこには、LO作家勢ぞろいな中、
原稿を落とすクジラックスの姿が!」とか余裕でありそうでもう…
ロリエロ漫画が禁止な世界になったら、
何が描きたいかっていうよりはW編集長の元で描きたいなぁと思っています。
お世話になった恩返しが全然できてないし、単行本3冊でも足りないです。(何十年後?)
逆に必要じゃなかったら大人しく去ると思いますが。
あ、更に上の地位に行ってしまわれたりするのかも??
こんなことを書いてると進行状況を聞かれてしまうわ!
このへんで…。
2011.04.13
自粛案とか
僕個人はロリエロ規制うんぬんの問題に対して
Lv.1「どうせ通らないし」
Lv.2「通ってもザルだし」
Lv.3「ガチガチだったら普通の漫画描けば良いし」
Lv.4「普通の漫画向いてなかったら漫画辞めれば良いし」
Lv.5「働くの辛かったら死ねば良いし」
みたいな5段構えくらいの楽観主義の流されタイプ…ってスタンスな気がします。
(Lv.5まで行っちゃったらさすがに楽観的な気分ではないでしょうが…;)
だからなのか、
ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ
最近だとこういうのとか、以前から続く規制案とか、ことあるごとに
即「LOオワタ」みたいな感じで煽ったりうろたえたりする人って
やかましいなぁと思ってしまいます。
ツイッターとかで真面目に議論してる様子とか見てても
「みんな偉いなぁ、熱いなぁ(棒)」みたいな感じでちょっと気後れしてしまう…。
僕がサクサク漫画描けるような人だったらまた違った考えだったのかもしれないですけど、
例えば将来ロリ単行本が出せそうな直前になって、
何かの事情で「やっぱ出せない!」ってなったら、
「あちゃーーーーwww」みたいな反応をしそうな気がしてしまうんですよね。
「小学校とかで危険な遊びが流行って(コンセントにシャー芯とか)、
とうとうバレて禁止令が出されちゃったときの男子の反応」みたいな…
能天気すぎるのかなぁ。
士気を下げるような発言でごめんなさい。
でも、程度の差はあれ、
「ロリ漫画好きだけど、駄目になったらなったでしゃーないかー」ぐらいスタンスの人は
それなりに多いと勝手に思っています。
Lv.1「どうせ通らないし」
Lv.2「通ってもザルだし」
Lv.3「ガチガチだったら普通の漫画描けば良いし」
Lv.4「普通の漫画向いてなかったら漫画辞めれば良いし」
Lv.5「働くの辛かったら死ねば良いし」
みたいな5段構えくらいの楽観主義の流されタイプ…ってスタンスな気がします。
(Lv.5まで行っちゃったらさすがに楽観的な気分ではないでしょうが…;)
だからなのか、
ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ
最近だとこういうのとか、以前から続く規制案とか、ことあるごとに
即「LOオワタ」みたいな感じで煽ったりうろたえたりする人って
やかましいなぁと思ってしまいます。
ツイッターとかで真面目に議論してる様子とか見てても
「みんな偉いなぁ、熱いなぁ(棒)」みたいな感じでちょっと気後れしてしまう…。
僕がサクサク漫画描けるような人だったらまた違った考えだったのかもしれないですけど、
例えば将来ロリ単行本が出せそうな直前になって、
何かの事情で「やっぱ出せない!」ってなったら、
「あちゃーーーーwww」みたいな反応をしそうな気がしてしまうんですよね。
「小学校とかで危険な遊びが流行って(コンセントにシャー芯とか)、
とうとうバレて禁止令が出されちゃったときの男子の反応」みたいな…
能天気すぎるのかなぁ。
士気を下げるような発言でごめんなさい。
でも、程度の差はあれ、
「ロリ漫画好きだけど、駄目になったらなったでしゃーないかー」ぐらいスタンスの人は
それなりに多いと勝手に思っています。
2011.04.07
aaaa
原稿を描きました。4月中に全部PCに取り込めればと思います。
FC2ブログのメンテナンスはもうちょっと続くそうです。
ネットサーフィン(=エロいもの探し)の仕方を思い出し中です。
見たい動画にたどり着けない!
youtubeとかGOMプレイヤーとか、もうCDを借りなくなる気もします。
音楽業界の人は大変だなぁ…うーん。
やはりPC画面で見ると文字だけのブログはちょっと寂しいですね。
原稿から一こまを。

FC2ブログのメンテナンスはもうちょっと続くそうです。
ネットサーフィン(=エロいもの探し)の仕方を思い出し中です。
見たい動画にたどり着けない!
youtubeとかGOMプレイヤーとか、もうCDを借りなくなる気もします。
音楽業界の人は大変だなぁ…うーん。
やはりPC画面で見ると文字だけのブログはちょっと寂しいですね。
原稿から一こまを。

2011.04.06
震災に関していろいろ。
・僕、「関東大震災こないかなぁ…」とか日ごろからぼんやり考えていたんですけど、
(とかこんなときにいうと頭おかしいと思われてしまいますが
煮え切らない日々を送っていたりする人はよくする妄想だと思っています。
どうしようもない大きな力で世界がどうにかなっちゃえばいいのに、的な、
隕石振って来いとかでも同じです。)
実際は、震度5ぐらいでうろたえた挙句
家を飛び出し、近所の人たちもたくさん外に出ていて
下の階に住んでいる(多分)ブラジル人のおじさんに
はにかみながら「すごいっすね」とか初めてしゃべりかけちゃったりして
平然を装おいつつも、しばらくは脚がガクガク震え続けているという体たらくでした。
・募金(義援金?)すべきかどうか、「しよう!」と思っても時間たつと
「もったいないかな…? そこに何の意味が?」とか考えちゃって保留していたんですけど。
そんなときDMMのデジタルコミックの印税の振込み通知が来たので、
(あ、何かLOの漫画が何ヶ月後かにデジタル販売されてるらしいんですけど(よく分かっていない)
3ヶ月ごとに毎回数万円振り込まれたりしていて、
「自分まだ3作しか出てないのにそんなにお金入るの? 単行本出てないから?
いっぱい描いてる人はもっとそんな副収入が!?」とか考えながら、
DMMで購入してくださった方ありがとうございます!といつか言おうと思っていました。)
今週のアシ卒業言えた高揚も相まって「今このときを思い出に残しておきたい(?)」とか思い
ファミマの機械で赤十字に4万円入れました。
ブログとか、こういうことを言う場がなかったら募金しなかったと思います。そんなレベルです。
「良い人に思われたい」が動機なのか? でもこれ以上は募金しない気がします。
・正直、「心から」お悔やみやお見舞いを申し上げたりいち早い復興を願っているのかと言われれば、
今でもよくわかりません。
震度5でビビりテレビにかじりついていたのにそれも数日で冷め、一気に対岸の出来事になり、
テンションが低かった3月後半あたりは、
大した被害もなくいつも通りの日々が続いてしまっている自分を残念に思ったりもしました。
(というようなことを母にメールしたら注意されました。)
まだ今後も気持ちの変遷があるのかなぁ…真っ当な方向に向かっていけばよいのですが…
不快な文でしたら本当にすみません。
(とかこんなときにいうと頭おかしいと思われてしまいますが
煮え切らない日々を送っていたりする人はよくする妄想だと思っています。
どうしようもない大きな力で世界がどうにかなっちゃえばいいのに、的な、
隕石振って来いとかでも同じです。)
実際は、震度5ぐらいでうろたえた挙句
家を飛び出し、近所の人たちもたくさん外に出ていて
下の階に住んでいる(多分)ブラジル人のおじさんに
はにかみながら「すごいっすね」とか初めてしゃべりかけちゃったりして
平然を装おいつつも、しばらくは脚がガクガク震え続けているという体たらくでした。
・募金(義援金?)すべきかどうか、「しよう!」と思っても時間たつと
「もったいないかな…? そこに何の意味が?」とか考えちゃって保留していたんですけど。
そんなときDMMのデジタルコミックの印税の振込み通知が来たので、
(あ、何かLOの漫画が何ヶ月後かにデジタル販売されてるらしいんですけど(よく分かっていない)
3ヶ月ごとに毎回数万円振り込まれたりしていて、
「自分まだ3作しか出てないのにそんなにお金入るの? 単行本出てないから?
いっぱい描いてる人はもっとそんな副収入が!?」とか考えながら、
DMMで購入してくださった方ありがとうございます!といつか言おうと思っていました。)
今週のアシ卒業言えた高揚も相まって「今このときを思い出に残しておきたい(?)」とか思い
ファミマの機械で赤十字に4万円入れました。
ブログとか、こういうことを言う場がなかったら募金しなかったと思います。そんなレベルです。
「良い人に思われたい」が動機なのか? でもこれ以上は募金しない気がします。
・正直、「心から」お悔やみやお見舞いを申し上げたりいち早い復興を願っているのかと言われれば、
今でもよくわかりません。
震度5でビビりテレビにかじりついていたのにそれも数日で冷め、一気に対岸の出来事になり、
テンションが低かった3月後半あたりは、
大した被害もなくいつも通りの日々が続いてしまっている自分を残念に思ったりもしました。
(というようなことを母にメールしたら注意されました。)
まだ今後も気持ちの変遷があるのかなぁ…真っ当な方向に向かっていけばよいのですが…
不快な文でしたら本当にすみません。
2011.04.06
言えた…!
何かFC2のサーバー障害の関係でコメントが一時消えちゃってるみたいです??
拍手機能が何故かありますが謎w
そのうち復活すると思います。
僕は拍手よりコメント機能の方が好きです。
あの、人気絵描きさんとかの日記でたまにある、
数十にも及ぶ拍手コメントにひとつひとつレスしてる図は何か底知れぬ狂気を感じます。
ボケとツッコミの応酬みたいな。あれは大変そう。
・今週のアシで先生に、年末あたりにアシを卒業したい旨を伝えることができました。
個人的にかなり重要な出来事です。
遅かれ早かれ言わないとなぁと思っていたので、言えて良かったです!
必要としていただいてると辞めるの悪いかなぁとも考えてしまいますし、
続けたければずっとアシを続けられてしまいそうな感じでもありましたが、
どっか迷惑のかからないタイミングで自立せねばと思っていたのです。
目標がクリアになったのでLO原稿頑張るぞー。
まだぼんやりとした計画ですが、
アシを卒業したら、地元の方に引っ越そうかと考えています。
(埼→栃なんでたいしたことないんですけど。)
東京に近いと、またアシにふらっと出戻りしてしまいそうなので;
退路を断ちたいと言いますか。
まぁそれで結局やる気とかの問題で食ってけないなら、
そのときは漫画描くの辞めるだろうなぁと思います。
そうならないようにしたいですけどね!
拍手機能が何故かありますが謎w
そのうち復活すると思います。
僕は拍手よりコメント機能の方が好きです。
あの、人気絵描きさんとかの日記でたまにある、
数十にも及ぶ拍手コメントにひとつひとつレスしてる図は何か底知れぬ狂気を感じます。
ボケとツッコミの応酬みたいな。あれは大変そう。
・今週のアシで先生に、年末あたりにアシを卒業したい旨を伝えることができました。
個人的にかなり重要な出来事です。
遅かれ早かれ言わないとなぁと思っていたので、言えて良かったです!
必要としていただいてると辞めるの悪いかなぁとも考えてしまいますし、
続けたければずっとアシを続けられてしまいそうな感じでもありましたが、
どっか迷惑のかからないタイミングで自立せねばと思っていたのです。
目標がクリアになったのでLO原稿頑張るぞー。
まだぼんやりとした計画ですが、
アシを卒業したら、地元の方に引っ越そうかと考えています。
(埼→栃なんでたいしたことないんですけど。)
東京に近いと、またアシにふらっと出戻りしてしまいそうなので;
退路を断ちたいと言いますか。
まぁそれで結局やる気とかの問題で食ってけないなら、
そのときは漫画描くの辞めるだろうなぁと思います。
そうならないようにしたいですけどね!
2011.04.02
WiMAX
今まで家のネットをつないでなくて携帯やたまにネカフェでネットをしていましたが、
「WiMAX」で自宅PCからネットができるようになりました!
工事無しで簡単!
電波が不安だったけど全然余裕でよかったー。
節約のために今後は携帯からネットは見ないようにする予定です。
ネカフェも行かなくなるでしょう。
今まで寝起き・昼寝?・寝る前等々、
布団で寝ながら延々携帯をいじり続けていることが多かったけど、
すごい駄目な感じがしてました。
それならまだ机に向かってネットをしてる方がマシかなと…
いや、中毒になったらどっちでも同じですけどね;
動画とか見やすくなるからなぁ…
キーボードで文字打つのは速くていいなぁ???
あんまり関係ないかも知れないけど、生活が良い方向に向かうと良いです。
「WiMAX」で自宅PCからネットができるようになりました!
工事無しで簡単!
電波が不安だったけど全然余裕でよかったー。
節約のために今後は携帯からネットは見ないようにする予定です。
ネカフェも行かなくなるでしょう。
今まで寝起き・昼寝?・寝る前等々、
布団で寝ながら延々携帯をいじり続けていることが多かったけど、
すごい駄目な感じがしてました。
それならまだ机に向かってネットをしてる方がマシかなと…
いや、中毒になったらどっちでも同じですけどね;
動画とか見やすくなるからなぁ…
キーボードで文字打つのは速くていいなぁ???
あんまり関係ないかも知れないけど、生活が良い方向に向かうと良いです。
| Home |