| Home |
2011.07.31
て
先日LO編集部にお邪魔してきました。
持ち込みのとき以来、ちょうど3年ぶりぐらい。
緊張してしまって、行きは動悸が激しかったです…。
アンケートハガキというものを初めて見ました。すごい熱量でした。愛され雑誌だなぁ。
自分のペンネームが「手書きの文字」で書かれているのを見るのも初めて。
賛も否もコメントありがとうございました。とてもうれしかったです。
持ち込みのとき以来、ちょうど3年ぶりぐらい。
緊張してしまって、行きは動悸が激しかったです…。
アンケートハガキというものを初めて見ました。すごい熱量でした。愛され雑誌だなぁ。
自分のペンネームが「手書きの文字」で書かれているのを見るのも初めて。
賛も否もコメントありがとうございました。とてもうれしかったです。
スポンサーサイト
2011.07.23
つ
・このブログの「コメント機能」なんですが、
どうやら「エロい単語」がスパムコメントと判断されてしまい、うまく書きこめないケースがあるみたいです。
というか僕自身もうすうす気づいていていたのですが、
最近みたくモロにエロ漫画についてのやり取りだと隠語を避けるのは大変ですね;
「ひらがな」にしたり「○でふせる」などするとよりえっちなかんじがするのでよろしいのではないでしょうか。おち○ちん。
・アメリカンニューシネマ(最近知った言葉)の始まりと言われている、
映画 『俺たちに明日はない』 を最近借りて観ました。
「ボニーとクライドのカップルが銀行強盗するロードムービー」という前情報の元、観たのですが…
2人じゃなくて5人じゃん! 「クライドの兄」と「その嫁」と「車整備できる青年」も一緒にいるじゃん!
って思っちゃいましたね…いや、ボニーとクライドに焦点は当てられてるんですが…
あれを「ボニー&クライド」って言い切るのは違和感を感じました。
あと銀行員を殺しちゃ駄目だろwとか割と普通に思ってしまいますw
あれ観てボニーとクライドの歌とか作っちゃう歌手がいっぱいいるとかマジ基地だわーどういう神経してんだろ
…と自分が描いた漫画を完全に棚に上げて感想を言ってしまう僕は何て自己中な野郎なんでしょう。
どうやら「エロい単語」がスパムコメントと判断されてしまい、うまく書きこめないケースがあるみたいです。
というか僕自身もうすうす気づいていていたのですが、
最近みたくモロにエロ漫画についてのやり取りだと隠語を避けるのは大変ですね;
「ひらがな」にしたり「○でふせる」などするとよりえっちなかんじがするのでよろしいのではないでしょうか。おち○ちん。
・アメリカンニューシネマ(最近知った言葉)の始まりと言われている、
映画 『俺たちに明日はない』 を最近借りて観ました。
「ボニーとクライドのカップルが銀行強盗するロードムービー」という前情報の元、観たのですが…
2人じゃなくて5人じゃん! 「クライドの兄」と「その嫁」と「車整備できる青年」も一緒にいるじゃん!
って思っちゃいましたね…いや、ボニーとクライドに焦点は当てられてるんですが…
あれを「ボニー&クライド」って言い切るのは違和感を感じました。
あと銀行員を殺しちゃ駄目だろwとか割と普通に思ってしまいますw
あれ観てボニーとクライドの歌とか作っちゃう歌手がいっぱいいるとかマジ基地だわーどういう神経してんだろ
…と自分が描いた漫画を完全に棚に上げて感想を言ってしまう僕は何て自己中な野郎なんでしょう。
2011.07.09
ち
原稿2週間ぐらい放置してしまったので、いい加減再開します…
以前からブログ見てる方はわかっていると思いますが、
僕が漫画描くの遅いのは、アシスタント兼業してるのもありますが、
根本的には単に何かと理由をつけてはサボっているからです…;
最近は「暑いから」とか、そんなクソみたいな理由です…
このままではいけないので明日からがんばります。
以前からブログ見てる方はわかっていると思いますが、
僕が漫画描くの遅いのは、アシスタント兼業してるのもありますが、
根本的には単に何かと理由をつけてはサボっているからです…;
最近は「暑いから」とか、そんなクソみたいな理由です…
このままではいけないので明日からがんばります。
2011.07.02
「ろりともだち」について
「ろりともだち」について
LO5作目「星守る犬 じゃなくて「ろりともだち」の裏話です。
…と思ったんですけど、色々感想を戴けたので、それに返信する形で結構書いてしまいました。
気になる方はこちらの記事のコメント欄をご覧ください。
以下続く。
LO5作目
…と思ったんですけど、色々感想を戴けたので、それに返信する形で結構書いてしまいました。
気になる方はこちらの記事のコメント欄をご覧ください。
以下続く。
| Home |