| Home |
2013.09.24
コミティア参加&冬コミ申し込みました
とりあえず同人活動から何とか漫画人生立て直せないか、ということで、
10月20日(日)の「コミティア106」にサークル参加します。
コミティアは東京ビッグサイトで行われるオリジナルオンリー即売会です。
エロ描き始める前に参加してたので、数年ぶりになります。
できれば久々の同人活動は、またコミティアで再開したいと思っていました。
スペースは、ま26b「クジラックス」です。

(もともとサークル名として使ってたのでペンネームと同じです。)
本の方は、鋭意制作中です。(↓ツイッターにちらほらあげてた描き途中のもの)







一応今のところ、問題だった絵の丁寧さは復活してる気がしますが、
完成までクオリティを維持できるのか、まだドキドキです。
エロシーンが荒れてしまったら、結局また残念な感じになってしまいますし…
そして、もっと大きな問題は、「間に合うのか」という・・・
久々の同人活動で、しょっぱなから本無かったら、気まずくて当日欠席してしまいそうです。
ペーパーなどでお茶を濁すことになったらすみません。
何とか復活できるようがんばってみます。
ちゃんと本が完成したら、「とらのあな」や「メロンブックス」での委託も考えております。
・それと、冬のコミックマーケットにも申し込みました。

コミティアとサークルカット使いまわしの術…! 受かったら参加します。
コミティアと冬コミでどっちも新刊出せたら、完全復活と言っていい気がしますが、
商業の〆切もろくに守れなかった人間が、はたして…
せめてどっちかは!頼むよ自分!
・コメントありがとうございます! 最近返せなくてすみませんm(_ _)m
ありがたく読ませていただいております!
10月20日(日)の「コミティア106」にサークル参加します。
コミティアは東京ビッグサイトで行われるオリジナルオンリー即売会です。
エロ描き始める前に参加してたので、数年ぶりになります。
できれば久々の同人活動は、またコミティアで再開したいと思っていました。
スペースは、ま26b「クジラックス」です。

(もともとサークル名として使ってたのでペンネームと同じです。)
本の方は、鋭意制作中です。(↓ツイッターにちらほらあげてた描き途中のもの)







一応今のところ、問題だった絵の丁寧さは復活してる気がしますが、
完成までクオリティを維持できるのか、まだドキドキです。
エロシーンが荒れてしまったら、結局また残念な感じになってしまいますし…
そして、もっと大きな問題は、「間に合うのか」という・・・
久々の同人活動で、しょっぱなから本無かったら、気まずくて当日欠席してしまいそうです。
ペーパーなどでお茶を濁すことになったらすみません。
何とか復活できるようがんばってみます。
ちゃんと本が完成したら、「とらのあな」や「メロンブックス」での委託も考えております。
・それと、冬のコミックマーケットにも申し込みました。

コミティアとサークルカット使いまわしの術…! 受かったら参加します。
コミティアと冬コミでどっちも新刊出せたら、完全復活と言っていい気がしますが、
商業の〆切もろくに守れなかった人間が、はたして…
せめてどっちかは!頼むよ自分!
・コメントありがとうございます! 最近返せなくてすみませんm(_ _)m
ありがたく読ませていただいております!
スポンサーサイト
2013.09.14
LO載ります
9月21日発売のcomic LO 11月号に18pの漫画が載ります。
引退作、みたいな位置づけなのかな?

途中から急に絵が荒れてしまっています。ごめんなさい!
「絵が丁寧に描けなくなった」ってのが辞めようと思った大きな理由でした。

2個前ぐらいのブログ記事で「楽しく描けるレベルまでクオリティを落とそう」って言ってますが、
そんな感じでペン入れ再開して、友達にトーン貼りも手伝ってもらったりして、
7月頭に何とか完成させられたのは良かったんですが、
「これじゃちょっとエロ漫画家としては続けていけないレベルかな…」と思いました。

腕の怪我とか麻痺とかじゃなくて、精神的なものです。
ペンを持つとイライラしてしまって、集中力が異常にありませんでした。
単行本出した後、「今後は行き詰らないように短いシンプルなエロ漫画を量産したい!」とか
意気込んでいたんですけど、そもそもに「絵を描くこと自体が辛い」という状態でした。

人気がでるもの描かなきゃと思う過程で、描く楽しさをすっかり忘れてしまっていた気がします。

なので一旦離れてプレッシャーとかのストレスを無くして、
精神を落ち着かせて立て直さないとダメだなこりゃって思ったのでした。

編集さんと不仲になったわけではないので、またいつか落ち着いた心で戻れたらと思います!
※文章の間に飯の画像を挟むとどういう感じになるのかというテスト
引退作、みたいな位置づけなのかな?

途中から急に絵が荒れてしまっています。ごめんなさい!
「絵が丁寧に描けなくなった」ってのが辞めようと思った大きな理由でした。

2個前ぐらいのブログ記事で「楽しく描けるレベルまでクオリティを落とそう」って言ってますが、
そんな感じでペン入れ再開して、友達にトーン貼りも手伝ってもらったりして、
7月頭に何とか完成させられたのは良かったんですが、
「これじゃちょっとエロ漫画家としては続けていけないレベルかな…」と思いました。

腕の怪我とか麻痺とかじゃなくて、精神的なものです。
ペンを持つとイライラしてしまって、集中力が異常にありませんでした。
単行本出した後、「今後は行き詰らないように短いシンプルなエロ漫画を量産したい!」とか
意気込んでいたんですけど、そもそもに「絵を描くこと自体が辛い」という状態でした。

人気がでるもの描かなきゃと思う過程で、描く楽しさをすっかり忘れてしまっていた気がします。

なので一旦離れてプレッシャーとかのストレスを無くして、
精神を落ち着かせて立て直さないとダメだなこりゃって思ったのでした。

編集さんと不仲になったわけではないので、またいつか落ち着いた心で戻れたらと思います!
※文章の間に飯の画像を挟むとどういう感じになるのかというテスト
2013.09.08
自炊










外食でラーメンとか結構食べてたので、体重は76→83→78とか前後してました。
ダイエットBLOGって何なんだ…
春頃の自分は、確実におかしかったですね。
突然色々なことを始めたり、やりたいことが異様にコロコロ変わったり。編集さんに対する態度も。
(双極性障害の躁かなとかちょっと思いました。)
漫画の仕事については、漫画家辞める(商業誌から離れる)ことにしてみたり、
色々あったけど、時間あったらブログに後で書きます~。
今は完成するかわからないけど同人誌用の漫画を描いている最中です。
| Home |