| Home |
2013.10.25
コミティア106ありがとうございました!
・遅くなりましたが、日曜日のコミティア106にお越しいただいた方、ありがとうございました!

(「コミティア、エロのスペースは一角だしなぁ~」と思って気持ち自主規制したポスター)
序盤雨の中待たせてしまう形になってしまったりして申し訳なく…本当に感謝しきりです!
色々どたばたしてしまったので、何回かイベント参加をして早く慣れたいなと思いました。
学生のときとは全然感覚の違う、初めてと言っていいほどのイベント体験でした。
委託先の方、印刷所の方、原稿手伝ってくれた友人、売り子をしてくれた知り合いの方など、
いろんな方に本当にお世話になり、
人とのつながりの大切さ、というか「ああ、これは、自分ひとりでは無理なんだ」と実感しました。
とらやメロンで購入してくださった方も本当に本当にありがとうございます!
感想もありがとうございます!
「信頼を得る努力」と「行き詰らない程度の気軽さ」のバランスを取りつつ、やっていければと思います。
次は受かるか分からないけど冬コミです。
また本出せるようにとりあえず作業はじめてみます。

(「コミティア、エロのスペースは一角だしなぁ~」と思って気持ち自主規制したポスター)
序盤雨の中待たせてしまう形になってしまったりして申し訳なく…本当に感謝しきりです!
色々どたばたしてしまったので、何回かイベント参加をして早く慣れたいなと思いました。
学生のときとは全然感覚の違う、初めてと言っていいほどのイベント体験でした。
委託先の方、印刷所の方、原稿手伝ってくれた友人、売り子をしてくれた知り合いの方など、
いろんな方に本当にお世話になり、
人とのつながりの大切さ、というか「ああ、これは、自分ひとりでは無理なんだ」と実感しました。
とらやメロンで購入してくださった方も本当に本当にありがとうございます!
感想もありがとうございます!
「信頼を得る努力」と「行き詰らない程度の気軽さ」のバランスを取りつつ、やっていければと思います。
次は受かるか分からないけど冬コミです。
また本出せるようにとりあえず作業はじめてみます。
... 続きを読む
スポンサーサイト
2013.10.13
「コミティア106」情報
10月20日(日)の「コミティア106」で新刊出します!

40p(漫画自体は34ページ) ¥500 (18禁)
…とはいえ大分どたばたしてまして明日入稿予定なので、無事本になるかはまだわかりません;
サンプルは追ってアップ予定です。
よろしくお願いします!
〈追記〉
無事入稿がすんだので、新刊持っていけそうです!
・「メロンブックス」、「とらのあな」での委託販売も申し込みました。
おそらくコミティアの数日後には書店販売されていると思います。
ネット通販は事前予約も受け付けているそうなので、よろしかったらご利用ください。
→メロンブックス作品紹介ページ(18禁)
→とらのあな作品紹介ページ(18禁)
内容のサンプルは上記の作品紹介ページにありますので、よろしかったらご覧ください~(18禁)
PIXIVにもあげました。
ついでに。
・とらのあなでLOかLOコミックスを買うと
ICカードステッカー(Suicaとかに貼る奴)をもらえるキャンペーンがやっています。
http://www.toranoana.jp/info/comic/130913_lofair/

僕も1枚描きました。期間は10月19日~みたいですね。
この日記のときのものです。もう4ヶ月前とは。
当事は精神良くない時期で、このイラストも1ヶ月ぐらいかかってしまったような…
でも滅多にカラー描かないので、すごくお気に入りです。よろしければどうぞ~
・余談
春頃は
「もし絵がまともに描けないままだったら、細々とリハビリ的な同人活動をしよう…
コミティアとかで…もう一度創作欲を思い出すんだ…
絵を丁寧に描きたくないのなら、しりあがり寿みたいな作風でやりなおせないだろうか…」
とか思ってたりもしましたが、
古いフォトショップからクリップスタジオペイントに切り替えたことで作画ストレスが一気になくなったり、
友人にアシをしてもう(基本トーン貼りだけですけど、何より「そばに人がいる」という感覚が大きい)などして、
他にもいろいろ、落書きをしてみたり、好きな作家さんの模写練習をするなどして、
8月~10月にかけて結構いい感じに復活できた気がしました。
6ヶ月で18pしか描けなかった今年前半と、2ヶ月で34p描けた最近、
違いはなんだったんでしょう…穴にはまって抜け出せない状況は怖いですね…
この調子を保てるようにしたいです…この調子が続くなら、LOへの復帰も?

40p(漫画自体は34ページ) ¥500 (18禁)
サンプルは追ってアップ予定です。
よろしくお願いします!
〈追記〉
無事入稿がすんだので、新刊持っていけそうです!
・「メロンブックス」、「とらのあな」での委託販売も申し込みました。
おそらくコミティアの数日後には書店販売されていると思います。
ネット通販は事前予約も受け付けているそうなので、よろしかったらご利用ください。
→メロンブックス作品紹介ページ(18禁)
→とらのあな作品紹介ページ(18禁)
内容のサンプルは上記の作品紹介ページにありますので、よろしかったらご覧ください~(18禁)
PIXIVにもあげました。
ついでに。
・とらのあなでLOかLOコミックスを買うと
ICカードステッカー(Suicaとかに貼る奴)をもらえるキャンペーンがやっています。
http://www.toranoana.jp/info/comic/130913_lofair/

僕も1枚描きました。期間は10月19日~みたいですね。
この日記のときのものです。もう4ヶ月前とは。
当事は精神良くない時期で、このイラストも1ヶ月ぐらいかかってしまったような…
でも滅多にカラー描かないので、すごくお気に入りです。よろしければどうぞ~
・余談
春頃は
「もし絵がまともに描けないままだったら、細々とリハビリ的な同人活動をしよう…
コミティアとかで…もう一度創作欲を思い出すんだ…
絵を丁寧に描きたくないのなら、しりあがり寿みたいな作風でやりなおせないだろうか…」
とか思ってたりもしましたが、
古いフォトショップからクリップスタジオペイントに切り替えたことで作画ストレスが一気になくなったり、
友人にアシをしてもう(基本トーン貼りだけですけど、何より「そばに人がいる」という感覚が大きい)などして、
他にもいろいろ、落書きをしてみたり、好きな作家さんの模写練習をするなどして、
8月~10月にかけて結構いい感じに復活できた気がしました。
6ヶ月で18pしか描けなかった今年前半と、2ヶ月で34p描けた最近、
違いはなんだったんでしょう…穴にはまって抜け出せない状況は怖いですね…
この調子を保てるようにしたいです…この調子が続くなら、LOへの復帰も?
| Home |