| Home |
2015.03.26
ジョギング

ペースは遅いけど、なんとか進めています!
たまに発作的にジョギングをしていて、ゆっくりでもよければ18kmぐらい走れるようになってきました。
前よりは体重減ったので膝に負担がかかりにくくなって良かった!
趣味らしい趣味がないので、ハーフマラソンとか目指してみようかなぁ。
(2年前ぐらいもそんなこと言ってパタッとやめたという…なんか毎度発作的なんだよなぁ…)
たしか時間制限があるので、ランニングとなるとまたきつそうなので体と相談ですが。
※「ジョギング=時速8km」 「ランニング=時速10km」 ぐらいらしい。
そういや去年「EZ DO DANCERCIZE」に1ヶ月ぐらいはまったんですが(主婦か)、最近は飽きてしまってご無沙汰…
でもジョギングよりも短時間で汗を大量にかくので効果はすごそうでした。
スポンサーサイト
2015.03.22
脳

今描いてる漫画からの一コマ。
ちょっとページ多めになってしまって、46ページぐらいになりそうです!
いろいろ、忘れてしまった感覚を思い出さないとなぁ。
漫画の描き方もそうだし、漫画を読むこと自体や、人付き合いとか、
去年は脳みそから色々なものがこぼれ落ちてしまった気がします。
脳だか心だかが疲れっぽくなっちゃって、色々放棄しがちでした。
色々避けてたせいで、更に脳がボケてしまったのかな?
脳といえば、去年あたりから自分の中で
「脳の調子がおかしい」「脳がぐちゃぐちゃになった」「脳が固まってしまう」「脳が縮んだ」等の
言い回しが増えました。
病院で検査されたわけでもないのに。
「科学的にどうしようもないんだ」感を出したいのかな?
言い訳にもトレンドがあるんだなぁ、と思いました。
2015.03.18
近況

お久しぶりですクジラックスです!
本当に、お久しぶりです…
何から話せばよいのか、
なんというか、異常に集中力がなくなってしまって、
一作もまともに完成させられない人間になってしまいました。
まず、去年の夏、前の記事で言ってた「一般向けの漫画」は即効で頓挫しました。
そのあと、「JKモノの同人誌」を描き始めたんですけど、
それも半分くらい描いたところで詰まってしまって放置してしまいました。

(これはペン入れも多少しているので、後で何とか形にできたらと思っていますが…)
先の2件が結局何にもなってないので、有言不実行すぎて、大変に気まずく…
すっかりネット無精になってしまいました。
脳が小さくなってしまったような、ごちゃごちゃしたり、ぼーっとしたり、
あんまり物事を考えることができなくなってしまって、
ブログも全然見ず、メールや電話も返さなくなってしまってすみません…。
ツイッターも(ネット中毒治そうと思って)アカウント完全に消えちゃった後、またとりあえず取り直したんですけど、
告知することがないので放置気味です。交流するエネルギーもなくてすみません。
とりあえず気を取り直して、最近また別に同人誌用の漫画を描いています。
今度こそ投げ出さず、完成するといいなぁ…
| Home |