| Home |
2010.07.06
続き
まっ白い原稿があったのでそれをやったりしました。今日はあんまり描けなかった…
・昨日の続きです。
で、半月ぐらい飲んでみた感想としては、
特に体や気分の変化は感じませんでしたが、
「効くはずだ」という意識や、先日編集長に会ったのもあって(というかぶっちゃけこれだろう…)、
結果的に原稿に向き合えているので、効果はあったのかよく分かりませんが効いていると思うことにします。
で、オナニーする気が起こらなくなったかというとそんなことは全然なかったんですけど、
やる気が出て原稿に時間を割く分、自ずと回数は減りました。
まあ…日に8回が4回に減ったみたいなレベルの話ですけど、僕にとっては大きな改善なのです!
おわり。
・昨日の続きです。
で、半月ぐらい飲んでみた感想としては、
特に体や気分の変化は感じませんでしたが、
「効くはずだ」という意識や、先日編集長に会ったのもあって(というかぶっちゃけこれだろう…)、
結果的に原稿に向き合えているので、効果はあったのかよく分かりませんが効いていると思うことにします。
で、オナニーする気が起こらなくなったかというとそんなことは全然なかったんですけど、
やる気が出て原稿に時間を割く分、自ずと回数は減りました。
まあ…日に8回が4回に減ったみたいなレベルの話ですけど、僕にとっては大きな改善なのです!
おわり。
スポンサーサイト
クジラックス
いやいや、生活や仕事に支障をきたす程でなければ自重しないでいいと思いますよ。
僕もやめる気はさらさらないのでw
でも自宅で漫画を描くみたいな自己管理が必要な職業に過度のアレは天敵です。
しかもえろい漫画だとそういう気分になる機会が多いので、して寝てして寝てで頭パーになって「あーまじ原稿とかどうでもいーわー」…で1日終わったりしますから…。
ナイアシン自体は不安を取り除いたり元気が出たりするらしいのでそういう人にはいいものだと思います。
僕もやめる気はさらさらないのでw
でも自宅で漫画を描くみたいな自己管理が必要な職業に過度のアレは天敵です。
しかもえろい漫画だとそういう気分になる機会が多いので、して寝てして寝てで頭パーになって「あーまじ原稿とかどうでもいーわー」…で1日終わったりしますから…。
ナイアシン自体は不安を取り除いたり元気が出たりするらしいのでそういう人にはいいものだと思います。
2010/07/07 Wed 03:12 URL [ Edit ]
| Home |