| Home |
2019.12.05
エアロバイク、ジョギングについて
エアロバイク(フィットネスバイク)はコレ↓に乗っています。

記録によると2014年3月に買っているので、

グラフのこのあたりで買っていたようです。奇しくも最近と同じあたりの体重。
この後ハマッたり洋服かけと化したりを繰り返して5年半ぐらいたちますが、最近が今までで1番習慣化できてる気がします。
今更調べなおして気づいたのですが、こういった家庭用の安価な部類のエアロバイクは、連続使用時間30分まで推奨(長時間漕ぎ続けていると部品が発熱して劣化が早まるため)らしいのですが、全然気にせずこの2ヶ月ぐらい毎日45~60分ぐらい使用していました。以前もそんな感じでした。
特に使っていて変な感じもなく負荷調節もできているのですが、もしかしたら買った当初よりベルトが緩くなってたりするのかな?
大分長持ちしたので、今までどおりに使って、壊れたと思ったら新しいのに買い換えたいです。
(というか大分前に心拍数計測機能は壊れている。)
次買うときは、長時間使用もできるスピンバイクというものも気になっています。
・以前はダイエットの運動方法としてジョギングをすることが多くて(運動として好きな部類なので)、体重が80kg切ってきたらジョギングも始めようかなと思っていたけど、
最近は、エアロバイクの
「思い立ってから着替えるなどの準備がほぼなく、限りなく早く始められる」
「天候・気温にヤル気が左右されない」
という利点が「習慣化」という観点でみるにかなりしっくり来ているので、しばらくは自宅でエアロバイクメインで続けてみようと思います。
スポンサーサイト
| Home |